ジンガ
トレーニングの
ポイント
・すべての始まりです。この先の2~8まで必ず盛り込まれている技です。
・ジンガ1に加えて後ろ回しが2回入ります。
・左右交互に丁寧にやること。
・ジンガ2の後ろ回しをリズムを上げてやります。
・基本的にやり方はジンガ2と変わりません。
・おそらく、ここでつまづく人が多いはず。動画を何度も見てまずやり方を覚えてください。大体の流れがわかったら、歩きながらやりましょう。
・歩きながらできたら後はリズムの中でやるだけです。リズムよく、根気よく何度もやりましょう。
・ジンガ1を回転しながら。あまり頭で考えず自由に流れるように。
・ジンガ2を動きながら。後ろ回しの時に顔を上げることができればOK!
・ジンガ3を動きながら。基本的はジンガ6と一緒。
・ジンガ4を動きながら。リズムを落とすとできません。ジンガ4を感覚的に触りましょう。